ひとふり便り|悩みまとめ

子育て、老後、結婚、仕事、お金。 30代〜60代ミドル世代の悩みを中心にコメントをまとめています。

カテゴリ: 健康

 日本人女性の閉経平均は50~52歳で、最終月経から1年経過した時点で閉経と判断されます。この期間の10年を「更年期」と呼び、40歳前後から女性ホルモンの減少に伴い、ホットフラッシュや不眠、イライラなどの症状が現れます。 症状が強い場合は「更年期障害」となり、治療 …
続きを読む

自宅で一人亡くなり、誰にも気づかれずに数日たってから発見される「孤独死」。これまで高齢者の問題とされてきたが、20・30代の「まだこれから」の世代も孤独に命を絶っている。若者たちは何に絶望し、この世を去ってしまうのか。セルフネグレクトに陥り、死と直面している …
続きを読む

SNSを見ると「メンクリ予約取れない」「初診予約の電話かけたらまさかの2カ月先」といったつぶやきが目に入る。「メンクリ」はメンタルクリニック(精神科クリニック)のこと。精神科クリニックの数は増えているのに、なぜこのようなことが起こるのか。対処する方法はあるの …
続きを読む

「実は姑が犬を飼うと言い出して…」。 姑は関東近郊に1人暮らしをしているそう。去年突然、夫に先立たれ、気落ちしていた時期もあったが今は元気に暮らしているらしい。 というのも、いきなり犬を飼うと言い出したのだ。 「今年70歳になります。前期高齢者だからまだまだ …
続きを読む

救急車を呼ぶことは原則無料だが費用が発生する場合もある原則として、救急車は無料で呼べるとされています。しかし自治体によっては、救急車を呼んだ際に請求が発生するケースがあるようです。軽傷などで、選定療養費の対象と判断された場合です。 三重県松阪市の場合では、 …
続きを読む