ひとふり便り|悩みまとめ

子育て、老後、結婚、仕事、お金。 30代〜60代ミドル世代の悩みを中心にコメントをまとめています。

カテゴリ: 家族

 78歳の元教師、山本修さん(仮名)は、奥さんを亡くして10年、自宅で1人暮らしをしていました。長女と次女の家は近く、頻繁に訪問してもらっていましたが、山本さんは「そんなに来なくてもいい」と冷たい態度を見せつつ、帰り際には少し寂しそうな表情を見せていました。  …
続きを読む

 家族葬は、祭壇や斎場が小規模になるため、一般葬に比べて費用を抑えることができます。しかし、参列者が少ないため香典も減少し、その結果、施主の負担が増えることがあるのです。 また、葬儀後には故人の訃報を知らなかった親族や知人からの不満や、弔問客が訪れる可能 …
続きを読む

■お金をかけずに「頭のいい子」を育てられるか  ――わが子を「頭のいい子」に育てたいと考える親は多いと思います。高価な教材をそろえたり、塾に通わせなければダメなのでしょうか。  「頭のいい子」という表現は少し曖昧かもしれませんね。私が思うに、「頭のいい」 …
続きを読む

 思いもよらぬ言葉に、動揺した。両親に結婚を伝えるため、婚約者の女性を乗せて実家へ車を走らせていたときのことだ。助手席にいた10歳下の女性は、ふいに「別姓に、事実婚にしたい」と切り出してきた。結婚といえば、夫の名字になるのが当たり前で、もし妻の名字になれば …
続きを読む