ひとふり便り|悩みまとめ

子育て、老後、結婚、仕事、お金。 30代〜60代ミドル世代の悩みを中心にコメントをまとめています。

タグ:健康

 アルツハイマー病のリスクは、母親が発症した場合に高くなることが確認されています。ハーバード大学の研究では、65~85歳の4000人以上を対象に調査が行われ、母親が65歳以降にアルツハイマー病を発症した場合、子どもが同病を発症するリスクは「1.8倍」高くなるとされてい …
続きを読む

 要介護の高齢者が増加する中、適切な栄養摂取が重要です。特に65歳以上は、筋肉量が30歳以降1年間で約1%減少し、80歳時点で半分程度になるため、食事量が減ることで「痩せ」に繋がります。医療法人社団悠翔会の佐々木淳先生は、高齢者の1日あたりの必要摂取カロリーは2,00 …
続きを読む

 日本人女性の閉経平均は50~52歳で、最終月経から1年経過した時点で閉経と判断されます。この期間の10年を「更年期」と呼び、40歳前後から女性ホルモンの減少に伴い、ホットフラッシュや不眠、イライラなどの症状が現れます。 症状が強い場合は「更年期障害」となり、治療 …
続きを読む

SNSを見ると「メンクリ予約取れない」「初診予約の電話かけたらまさかの2カ月先」といったつぶやきが目に入る。「メンクリ」はメンタルクリニック(精神科クリニック)のこと。精神科クリニックの数は増えているのに、なぜこのようなことが起こるのか。対処する方法はあるの …
続きを読む